さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年07月27日

夏休みおすすめ本(くもん推薦図書より)

夏休みの読書に必見!学年別おすすめ本です(^O^)


1,2年生の低学年には 公文のすいせん図書、
「くまの子ウーフ」がおすすめです。


とってもキュートなストーリーです。

ウーフの純粋ななぜなぜは、とても可愛くそしてとても鋭い。

くまの子ウーフが発見した九つの疑問、空想的で、突飛で、なかなかの難問。
愛らしく笑いをさそう傑作です。
他に「ウーフはなんにもなれないか?」「ゆでたまごまーだ」など三編あります。

低学年のお子様にはかわいいキャラクターはとっても興味を示してくれます。
ウーフと一緒になぜなぜ??を考えることにより
物語のおもしろさを小さい子でも感じやすい本です。
ディズニーのくまのプーさんが好きなお子様はきっと合うと思います!

かわいい絵と小さいこと同じ目線の本で、読書の楽しさを知ってもらいたいです。

3,4年生の中学年には、くもんの推薦図書、
「マヤの一生」がおすすめです。

公文の国語教材ではD教材の問題になっています。

人間に飼われてた犬のお話です。戦争のお話も交えていますので、夏休みにはぴったりです。
当時、ニワトリのピピ、ネコのベルとが飼われていて、マヤはそのリーダー的存在。
この三つの生き物がともに仲良くくらす様、マヤを中心に三人の子どもたち、
椋家との関わりが生き生きと描かれています。
動物を広い庭で野性の部分を残しながら飼うことのなくなった現在の子どもには、
理解しにくいかもしれません。
しかし物語を通じて、動物と人間とのかかわりの中で、
また人間の家にとってマヤ(犬)の存在の大切さがわかってきます。
犬を飼ってはいけないという命令から、いかにマヤの命を守っていくか、
理不尽な非国民という名にも耐える三人の子どもたち、
戦争というものが奪う人間のやさしさなどが物語になっています。
マヤ(犬)がどのような人生を歩んだか。とても考えさせられます。

公文の教材では、戦争のところは触れず、一緒に暮らしている動物たちの
家族愛のようなものが取り上げられています。

5,6年生の高学年には、くもんのすいせん図書、
「きまぐれロボット」(星新一)がおすすめです。


また短編だから、少しの時間でひとつの物語を読めるから面白い。

博士の不思議な発明、発見が様々な騒動を巻き起こす、傑作ショートストーリです。
きまぐれロボットは、 おなかが減れば、料理をつくり、退屈すれば話し相手になる。
なんでもできるロボットを連れて、離れ島 にバカンスに出かけたお金持ちのエヌ氏。
だがロボットは次第におかしな行動を……

その展開がほんとにおもしろくて、大人でも思わず笑って次の短編が読みたくなりますよ。

得をしようと思っても、つまづいちゃうとか、結果だめだったりとか。
ちょうど5,6年生の生意気になってきた子供たちにあっています。
先日本屋さんに行ったときもおすすめ本として紹介されてました。

子供に本を読んでもらいたいと思っているお父さん、お母さん
一緒に読んでみたらいかがですか?
親が積極的に本を読んでいる姿を見せるのも効果的ですよ。
さらに夏休みは読書感想文の宿題もあり、本を読んで自分で感想を残すという貴重な体験ができるとき。
ぜひ積極的にお子様に挑戦させて見てはいかがでしょうか。
夏休みは親子で図書館!

読書は「心のごはん」です。  

2012年07月21日

公文式教室のアルバイト

アルバイト公文式教室には、指導者とアシスタント(アルバイト)がいます。
子供たちにとってみればすべて先生です。

アルバイト時給はその公文の教室ごとに設定されています。
アルバイトの方たちの主な仕事は丸付けです。
回答書がありますので、問題の意味が分からなくても大丈夫です。
年数に応じて、仕事は多様化しますが、
いつでも携わるのは丸つけです。
公文では自学自習を目的としているため、
教える先生は好まれません。
あくまでも生徒をほめ、励まし、やる気にさせること。そして生徒を待たせないことを求められます。


実際していた方から伺ったところ、
100人くらいの教室で7人のアルバイトのうちの一人だったそうです。
時給は800円~1000円くらいまで上がったそうです。
そこの公文の教室は、マンモス校のため、英語の選任のアルバイト、
中高生担当のアルバイト等担当が分かれていて、私の知り合いは、子供たちに宿題を渡したり、
調整まで担当していたそうです。
子供の通っている公文では、宿題を渡したりするのは指導者の方なので、
方針も教室ごとに違うようです。


しかし相場を見ると田舎の公文の教室だと700円から800円くらいでしょうか。
東京などの都心の公文式教室では900円から1000円という募集もあります。
またアルバイト面接時には簡単なテストが用意されています。
ただのアルバイトの面接とは思わないほうが賢明かも・・・・
しかしそれでアルバイトの面接が落ちるかというとそうでもなさそうですね。

時給は地域のアルバイトの相場と同じくらいからスタートと考えてよさそうです。
週に2回の数時間なので、あまり収入は期待できないアルバイトですが、
年齢は関係なさそうなので、子育てを終えた主婦の方などは適していると思います。
内職をするよりは、公文のアルバイトに行くほうが稼げそうな気がします。

また教育関係に将来進みたい大学生にとってもとても勉強になるアルバイトであると思います。

ただ募集があるかというとそうではなさそうです。
お教室ごとで一人やめたら一人補充する程度なのである程度タイミングが必要だと思います。
公文の教室だけあって結構スピードが重視されることもあります。
採点で結構待たされるのは子供にとって遊びの時間になっちゃいますから。
てきぱきしている方でお子様が好きな方は向いていると思いますよ。
またアルバイトから指導者になる方もいるそうです。
指導者になりたいけど、様子も見たいという方はアルバイトからはじめてみてもいいかもしれないですね。


私も指導者にと思ったこともありますが、
子供はいいけど、保護者がねぇ・・・・。
もう少し年齢が上がり、保護者の方々が年下になったら考えます(--;)

公文教室を開く機会があれば、子供をアルバイトでつかおっと(笑)  

Posted by Ao at 22:18公文式学習

2012年07月07日

公文式教室と学研教室

公文式とよく比較される学研教室。

一言でいうと、公文式は補講塾でも受験塾でもありません。

たしかに、公文に行っていても学校の成績が上がらなかったり、
受験生であっても自分のレベルにあった教材を行うので、
試験に出る問題を徹底的にやるわけではないです。

学研教室は、補講塾です。学校の教科書にあった内容のプリントを
行います。なので学校のテストはよくできるようなるため、
保護者が実際効果を感じるのは学研塾のほうが早いと思います。
また算数では図形や時計など、公文式ではないところも含まれています。

公文式と学研教室とで同じところは、
学年に関係なく子供の学力にあったところを「自学自習」スタイルで行うことです。

学研教室では、一部では授業スタイルもあるそうですが
公文式では子供は、自分に与えられたプリントを自分の力で解いていきます。

学力の高い子供であると、学校の授業は自分である程度理解できるため、
公文式での効果のほうが高いと感じます。
公文式では、実力があれば小学生でも高校教材を解いています。
未知のと問題と格闘し、できた!!っていう感動は、きっと大きいでしょう。

しかし、学力の低い子供であると、まずは学校の学習を理解することが必要と考えます。
学校の授業を理解できないと、授業はつまらなくなり、勉強もつまらなくなります。
公文の目指す高校教材を楽に解かせるという算数よりも、
学校の勉強を網羅している学研教室のほうが教材的にはあっているような気がします。

どちらも体験学習をしていますので、
お子様にあったところを選ぶといいと思います。先生との相性も重要です。  

Posted by Ao at 09:42公文式学習

2012年07月03日

英検受かりました!

先月受けた英検5級無事に受かりました!

今回は平均合格点も低かったらしく、少し難しい感じだったけど合格だったよと言われ、
親子共々ほっとしました。


こうなるとよくが出る母親。。。
英会話などもできる子になって欲しい。。。

公文では英語の音読を確認はしてくれるけど、
子供が英語で自分の言葉を発する機会がないため、
実際英会話力には疑問を感じます。。。。

昔英語が得意であったけど、今英会話ができるというとイコールではないから。


少し英会話に興味を持った気まぐれな母でした(; ̄O ̄)

  

Posted by Ao at 23:21公文式学習