さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年01月27日

基礎の大切さ

仕事で使う英語のテストに受からず、英語が得意な友人にレクチャーを受けました。

忙しい合間を来てくれました( ; _ ; )/~~~
英語の辞書と電子辞書を持って、我が家へ。
中学から高校初期レベルの和訳をコツ(どこが問題にされそうか)を聞きながら
30問とき終わりました。

さすが。。。ポイントを押さえてるなと。
ただ自分で和訳した時には全然わからなかったのに
一緒に聞いているとなんかすごくわかった気がする!!

英語を毎日の仕事で使ってる彼女は、

やはり文法は大切だと言います。

会話はある程度の努力と語意力でなりたつが、話していてちゃんと相手にされるレベルと
判断されるには文法がわかってないと難しいそうです。
それは日本語もそうだし、
全てのそうだと思います。勉強に限らずスポーツでも音楽でも。

基礎練習は退屈で苦しい道のりですが、大事な過程です。  

Posted by Ao at 00:47子育て

2012年01月22日

公文式体験学習の活用方法

2月から公文では無料体験学習が始まります。

悩んでいる方は、参加してみて子供の学習方針にあっているか確認した方がいいと思います。
体験学習は、学力テストから始まりますので、お子様にとっては簡単なところからスタートになります。

公文の学習のスタートの目安は実力の2学年相当下になりますので、がっかりしない様にしてくださいね。
公文のスタートは簡単なところから毎日の学習になれていくことがスタート地点。
はじめは簡単だからこそお子様はやる気になり毎日の学習が苦にならず学習習慣がみにつきます。

また始めるなら一教科からスタートしてください。

公文では年に3回無料体験学習期間があります。

通いながらでも無料学習期間には、他の教科が受けられますので
少し慣れてから教科を増やすほうが子供のやる気にもつながります。

それは各教科で子供なりに簡単と難しいとあった方が、宿題をやったり、
学習していくなかで助け合うことができます。

まず悩んでいるなら体験期間を経験しその先生や公文式学習に合うかどうか
直接体験することをオススメします。
お子さんの様子も確認してみてください。

学習ぎらいなお子さんも公文では簡単からスタートなので意外にやってくれるらしいですよ!

  

Posted by Ao at 22:26きっかけ

2012年01月21日

公文は安いのか高いのか?

公文の月謝は一教科6300円。

習い事からすると相場です。

学習塾から比較すると安いですが、公文は学習塾と異なり受験メインではありません。
どこに位置するか考えるとお稽古ごとと学習塾の間になると思います。

基礎学力と学習間を見につけるための家庭学習に変わる場所。

高いと考えるか安いと考えるかは教科数にもよるようです。

比較対象にされる学研は、2教科8400円。(国、算)
公文は12600円。しかし学研では、2教科取得が原則。
公文は独自に習いたい教科を自由に選択出来ます。

親とすると低学年時から出費になることは
とても家計にいたいです。また小さいうちには遊ばせるべきだと
学校で十分という考え方もあるでしょう。

しかし小さいうちからの積み重ねと考えると、
中学から慌てて学習塾に通わせる必要も
勉強させる習慣もつけさせなくても良く、
子供によって与えられたスピードとレベルで学んでいける公文式学習。

高いか安いかでは、測ることができないと感じます。
  

Posted by Ao at 22:36公文式学習

2012年01月14日

公文式学習のからくり

公文式学習では、学年を超えた学習、そして子供に無駄のない学習といううたい文句があります。

確かに一律に定められたペースで学ぶ事より子供の理解度によって
学習が選べる事は良い事だと思います。
日本にはありませんが、外国では天才児が、大学の学士を取得できる事は
ずいぶん前からある制度です。

ただ公文式教室の天才児の大半は、早期学習、
つまり、早くから始めている子が多いという事実があります。
もちろん子供のペースはありますが。
幼児で方程式を解けるという、以前弊害とまで批判のあった教育方針は早期から始める必要があります。
そこまで幼児に能力を与えても、数年やらなければたいていは忘れてしまうそうです。
それはおとなであるわたしたちが多く経験しているでしょう。
義務教育から15年勉強をし続けて来ました(大学4年生卒業と過程)
しかし高校受験の試験をおこなっても合格点にたどり着く方は少ないはず(; ̄O ̄)

ただ小さい時にやった事は、思い出す事ができる。

ここが大きな違いであると感じます。

公文式学習になにを求めるかは、それぞれだとは思いますが、
基礎学力を見につけるには良い教材だと思います。
しかし天才児にならせたいのであれば、早期学習が必要だと思います。
それが学ぶ子供にとって良い人生だかどうかは賛否両論があるとは思います。

目的を持ち、そのときの環境、状況に配慮しつつ子供の顔色によって学べる家庭学習。

これが私が現状お世話になっている公文式教室です。  

Posted by Ao at 22:41公文式学習

2012年01月02日

公文が大好きな娘

公文式学習では、中学受験が目的でなく
高校受験が目的でもなく大学受験までの学習の目指すといっています。

公文の学習スタイルは自学自習。
自分で考えて自分で解く。この事をとても重視しているようです。

自分で考えて自分で解くという姿勢は、社会にたってから役に立ちますよね。
とはいえ、公文式学習も与えられたプリントを解くという意味では、
詰め込み学習にはかわりない。。。

子供が公文を始めて4年たちますが、なにが凄いかというと。
ずっと大好きといって通い続けているという事。
時には宿題もサボりたい、そんな気持ちと戦いながらでもちゃんと続けられる娘は、えらいなと思います。
でもそれは公文が好きだからなんですよね。

先日一緒に行った美容室で
「私、英語が大好き」「もう中学生の勉強をしているんだ!」と誇らしげに。
母は、ちょっと恥ずかしい(; ̄O ̄)  

Posted by Ao at 19:03公文式学習