さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年06月27日

宿題チェック

抜き打ちで宿題チェックをします。

小さいころとちがい、一人で公文の宿題をするようになってから、
どのくらいのペースで宿題をしているか把握していませんでした。

終わったよ!っていうのを信じていたのですが、
「終わった宿題見せて!」というと
「わかった!」と言いながら自分の部屋から帰ってこない。。。。

おかしいなと思って部屋に行くと、宿題をしているわが子・・・・

それから抜き打ちで終わった宿題見せてというようにしました。
嘘ついて怒られて泣いてもまだまだ宿題をやらずに済ませたい気持ちは
変わらないようです。。。。

でもたまにはやりたくない日もあるのは、とってもわかるのですが(*^_^*)  

Posted by Ao at 09:26宿題エピソード

2013年03月05日

子供のうそ 宿題編

子供のウソには何度も困りました。
宿題についてはほんと嘘をつくのはわが子だけではないと思います。

もし変だなって思う方は、公文の指導者にどういう感じで宿題を与えているか
うかがってください。
でも宿題の強要もかわいそうと思う時があります。
子供はやりたくない。親はやらせたい。
親の自分がやってみると、公文の宿題の大変さは本当にわかります。
試しに5日間子供と同じように公文の宿題におわれる毎日を過ごすのもいいかも。
子供の教材を使って。脳トレにもなります。

最近インフルエンザで学級閉鎖になりました。
うちの子は幸いインフルエンザにはかかっていませんが、学校は休み。
もちろん公文にもいけないため、宿題交換に行くことにしました。
ただ学級閉鎖初日は、親の都合もあり、いけませんでした。
その後娘が公文をしないので、「宿題やらないの?」といったら
「もう宿題もらっている分はない」と。
宿題交換しなかったため、勝手に納得。
そして次の公文日。まだ学級閉鎖の娘は公文には行けないため、
「宿題交換してくるから、やってある分頂戴」っていったら

やってある分は一日分。まだ二日分のやってない宿題がありました。

またやられた・・・・と。

公文のおかげで子供が嘘をつくようになったと感じる親は少なくないのかもと思いました。  

Posted by Ao at 22:20宿題エピソード

2011年06月27日

こどものうそ②

水曜日:

習い事の日。7時には出かけるからその前に公文の宿題をやっています。
私は夕食の準備。子供は宿題。

結局出来上がらず、7時になっちゃったからひとまず習い事へ。
帰宅後、宿題を完成。

木曜日:

放課後、友達と遊びにいき、帰ってきてから食事、お風呂。
9時から「ハガネの女」が見たいからその前に宿題をしています。

金曜日の朝・・・・・
2日分の宿題をちゃんと見ていると、やってあるのは一番初めの前のページと、一番最後の後ろのページ(-_-;)

「こら~~~~~!!!!」
朝から近所迷惑なくらい怒鳴ってしまいました。
そしてとても悲しくなりました。


うそつきになっちゃうなら、公文(くもん)なんかもうやめちゃいな。。。
(またまた出ました私がつい口にしてしまうNGワード)

しかし「くもんは絶対にやめない!!」と強く主張。


これが子供の成長なんですよね。
子供は天才ですから。
次はどんな手を使ってくるのか・・・

そのときはまたお伝えします(T_T)/~~~  

Posted by Ao at 12:46宿題エピソード

2011年06月25日

先生のほうが上手

子供がうそつきになっちゃ困る!!!
たまたま先生にお会いしたので相談しました。

先生は、ちゃんと渡した宿題もすべて把握しているから
子供のうそは簡単にわかっちゃうみたいです。

「いろんな子がいますから、いろんな言い訳が聞けますよ」
といつものように私を安心させてくれます。
そして私の愚痴も聞いてくれます。
そしてそれを笑いで吹き飛ばしちゃう♪


「先生は全部わかっているって~。」

「え~~~、それはやばい・・お友達にも教えてあげないと」

もしや子供通しでうまく言ったうその情報交換していたりして(-_-;)
  

Posted by Ao at 16:54宿題エピソード

2011年06月25日

子供のうそ①

午前中、実家の母から電話。
仕事中に電話してくるなんて珍しい。なにかあったかな?

怒らないでね、こっちでちゃんと怒ったから
でも知らせておくね。

公文(くもん)の宿題が、ゴミ箱に捨ててあったよ。

思わず、笑っちゃいました。
そんなことが出来るようになったのネェ・・・
でも、これはうそつきの始まり。これを許すわけにはいきません。

帰宅後、「おばあちゃんから聞いたよ」「もうしないでね」とだけ伝えました。


しかしこの後も、トイレに隠してあったり、ゴミ箱の後ろに隠してあったり、いろんな隠し場所に隠しています。
おばあちゃんはかばんの中までちゃんと見るのだけど、私は見ないから最近は隠さずかばんの中に入っていたことも。


やりたくない日はあるよねぇ~。それはわかるのですが・・・・  

Posted by Ao at 16:52宿題エピソード